top of page

PREDICTING RISKS OF A PATIENT WITH TYPE 2 DIABETES

 JJリスクエンジンは, 日本人2型糖尿病患者さん用の合併症のリスクを計算するWEBアプリケーションです.

 糖尿病専門医は, これまで日常診療において主に経験と勘を頼りに合併症発症リスクを予測することにより, 患者さん一人一人に最適な個別コントロールを目指してきました. しかし患者さんごとのリスクをより精度高く定量的に評価できれば, さらに適切な診療・療養指導が可能になります. 

 この目的のために, 全国59カ所の糖尿病専門施設の協力を得て進められている2型糖尿病患者の大規模臨床研究Japan Diabetes Complications Study(JDCS)(厚生労働科学研究, 主任研究者; 新潟大学教授曽根博仁, 筑波大学教授山田信博)とその高齢者版姉妹研究Japanese Elderly Diabetes Intervention Trial(J-EDIT)(主任研究者; 東京都健康長寿医療センター長井藤英喜, 同内科総括部長荒木厚)の結果を合わせ, 合併症予測アルゴリズムが開発されました. 

 JJリスクエンジンの使い方は, 患者個人の性別, 年齢, HbA1c,診断後の年数, BMI, 収縮期血圧, non-HDLコレステロール,アルブミン・クレアチニン比, 心房細動の有無, 喫煙の有無, および余暇時間の身体的活動を入力することにより, 5~10年以内に冠動脈性心疾患(CHD), 脳卒中, 非心血管死亡, 顕性腎症(持続性蛋白尿と定義), 網膜症増悪が発生する確率を表示するようになっています.

 多くの糖尿病専門医の協力により, 我が国の患者さんのために開発されたこのリスクエンジンが, 日常診療の現場でお役に立てば幸いです. 

POSTER PRESENTATION ON STATISTICAL PREDICTION

OF DIABETES COMPLICATIONS AT IBC  2008

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
bottom of page